銀座に志かわさんが熊本に初出店!
今回はブロガー仲間と試食会に参加してきました♪
場所は、水道町交差点の最近建て替えのあった
コカコーラのLED看板が目立つビルの1Fになります。
玄関も高級感がありますね!
この日は試食会で招待者のみ入店できました。
OPENは9月10日(木)になります。
事前予約もスタートしているそうですが、店頭販売もあるようですよ^^
さてさて、試食会ですが、美味しいジャムとかでてくるのかなーと思っていたら
惣菜がでてきましたw
きんぴら、イカの塩辛、高菜ですw
試食に夢中になり、パンの写真忘れてたw
一緒にいったあゆ姫さんからお借りしました^^
HPより抜粋
・厳選素材
・こだわりのアルカリイオン水
銀座に志かわのフランチャイズ店としては、77店目。
九州では福岡(2店)、大分、鹿児島に次いで5店目ということです。
今回はブロガー仲間と試食会に参加してきました♪
場所は、水道町交差点の最近建て替えのあった
コカコーラのLED看板が目立つビルの1Fになります。
玄関も高級感がありますね!
この日は試食会で招待者のみ入店できました。
OPENは9月10日(木)になります。
事前予約もスタートしているそうですが、店頭販売もあるようですよ^^
さてさて、試食会ですが、美味しいジャムとかでてくるのかなーと思っていたら
惣菜がでてきましたw
きんぴら、イカの塩辛、高菜ですw
試食に夢中になり、パンの写真忘れてたw
一緒にいったあゆ姫さんからお借りしました^^
HPより抜粋
・厳選素材
素材のうまみを引き出す仕込み水だからこそ、それぞれの素材にもこだわりました。
小麦粉はカナダ産の最高級品、厳選したバターと生クリーム、隠し味のはちみつも
小麦粉との相性を吟味しました。
・こだわりのアルカリイオン水
料理の世界では「素材のうまみを引き出す水」として知られるアルカリイオン水を
パンの仕込み水として使用することで、風味豊かな味わいに加え、独特のしっとり感や
繊細なくちどけを生み出しています。
・おもたせにも最適
手提げ紙袋を採用し、おもたせにも最適です。手ぬぐいの専門メーカー・
かまわぬと共同した食パン専用風呂敷もあります。
手提げ袋も高級感があり、水滴のマークが透かしてみえます^^
手提げ袋も販売されてますよ^^
参加者には2斤お持ち帰りで頂きました。
アルカリイオン水で絹のようなしっとりとした耳
水にこだわる高級食パン
ぜひ食べてみてくださいねーーー!!!
一緒にいったブロガー仲間のみなさんの記事もご覧になってください^^
ランチしましょ♪はるっちさん↓
あゆ姫食い倒れ放浪記のあゆ姫さん↓
熊本の旨 Come onさん ↓
インスタグラムページへ
ごっちゃんでしたーー!!
読者登録お願いします♪
銀座に志かわ熊本店
熊本市中央区水道町1番27号大学堂ビル1階A号
10:00~19:00(売り切れ次第終了)
096-352-3515
10:00~19:00(売り切れ次第終了)
096-352-3515
コメント